干支のトリビア・豆知識
2026年午の年賀状にも便利な情報いっぱい。

馬(午)にまるわるキャラクター・作品

馬にまつわる漫画やアニメ、小説等のキャラクターをご紹介します。

スペシャルウィーク(ウマ娘 プリティーダービー)
TVアニメ第1期の主人公。北海道生まれの、素直で明るい頑張り屋

トウカイテイオー(ウマ娘 プリティーダービー):
TVアニメ第2期の主人公。抜群のセンスと才能を持つ、明朗快活なウマ娘。

キタサンブラック(ウマ娘 プリティーダービー)
TVアニメ第3期の主人公。お祭り大好き!元気で明るい人情派

ゴールドシップ(ウマ娘 プリティーダービー):
破天荒な性格と、レースで見せる圧倒的なパフォーマンスが魅力のキャラクター

ミドリマキバオー(みどりのマキバオー)
主人公。血統的にはサラブレッドだが、豚の胴体にカバの頭を付けたような外見と大型犬程度の体格で、とても馬には見えない容姿を持つ

ウマゴン(金色のガッシュベル!!)
馬の姿をしたキャラクターで、その可愛らしさから人気がある

草摩依鈴(フルーツバスケット)
干支の午(うま)の十二支の動物憑きで、馬の姿に変身する

ホーレス・ホースカラー(ディズニー)
ミッキーとミニーとは古くからの友達で、クララベル・カウとコンビを組むことが多い

ブルズアイ(トイ・ストーリー)
ウッディの愛馬。他のおもちゃように会話はできないが、豊かな表情や仕草を駆使して話す。

マキシマス(塔の上のラプンツェル)
犬のような鋭い嗅覚を持っていて、仕事熱心な馬

風雲再起(機動武闘伝Gガンダム)
東方不敗ことマスターアジアの愛馬。弟子のドモン・カッシュに受け継がれた。

黒王号(北斗の拳)
世紀末覇者拳王ことラオウの愛馬。

松風(花の慶次)
戦国武将、前田慶次の愛馬 。

スティール・ボール・ラン
ジョジョ尾奇妙な冒険7部。乗馬でアメリカ横断をするレース。



© 2015- 干支のトリビア・豆知識